2012 木曽ツーリング(子供とタンデムお泊りツー)Day 1-2

9/22(土)(2/2)
(名古屋~(名二環/東名/中央道)~中津川IC~御岳スカイライン~田の原天然公園~木曽~奈良井宿~ルートイン伊那)

御嶽山からの山道を降り、国道19号線に戻って木曽福島へ。ここまで227kmを走行、ガソリンにはまだ余裕があるが念のための給油。生憎、出光のカードは持っておらず167円/L。田舎だから仕方ないかとぁとも思うが、セルフのスタンドでこの値段はちょっとなぁ。
目一杯入れて13.6L、16.7km/Lだった。


ガソリンスタンドの近くに「木曽川親水公園」ってのがあったので、ちょっと立ち寄り。
階段で川原へ下りることができ、すぐ目の前に木曽川。上流にしては水量も多く水深が深め、水は透き通ってた。上には立派な木製の橋が架かってて雰囲気はいいが、観光目当てに造りましたって感じがして・・・。素直に喜ぶことができない「嫌」な大人になったもんです(笑)


川沿いに並ぶ家々はギリギリまで迫り出して・・・と言うか、川に床を張り出したように並んでた。
「木曽は山の中にある」と言われるように、このあたり(木曽谷)の狭い土地を有効に使う知恵だと思う。しかし、正直なところちょっと(住むには)怖い気がしなくもない。


川を見下ろせる位置に足湯。
車でのドライブと異なり、ツーリングではウェアだのパンツだのと装備が多いので、ふらっと露天風呂に立ち寄るってのなかなか面倒。その点、足湯ってのはブーツを脱ぐだけだし、簡単に楽しめていい。足がじんじんと暖まっていくのが快感、足を暖めるだけでもかなり疲れが取れた。


せっかくなんで、江戸時代の街並みが残る中山道を散策。
四大関所の「福島関所」があったところなんだけど、近隣の馬籠宿、妻籠宿また奈良井宿に比べて規模はかなり小さめ。売店も土産物屋もほとんど見当たらず、ひっそりとした感じ。変に観光地化されてなくて、地元に根付いてる感じが良かったかも。


地元民はおろか観光客もほとんど居らず・・・。絵になる場所が多いので、写真を撮るにはいいんだけどね。

ソフトクリームを食べながら散策したかったが、歩いても歩いても売店らしきものが無く、時間的にもまだ早いので、足を伸ばして奈良井宿まで行って見ることに。木曽福島からは20kmなので30分ちょっと、「奈良井宿こっち」ってな大きな看板に誘導され、宿場脇の駐車場にバイクを停める。観光バスも並びいかにも観光地。駐車場脇には、かつて活躍していたSLが展示されていたり。


歩き始めてすぐの店でソフトクリーム調達。オレは乳製品にあまり強くなく、1人で1個も食べられない(お腹壊す)ので子供と半分っこ。コレがないと始まらない。


奈良井宿に来るのはこれで3回目。
1回目は友人とビーナスラインへツーリングした際に立ち寄り、結構な雨降りだった。2回目は長男が生まれた年、家族旅行で立ち寄り、そのときも雨だった。と言うわけで、これまで「奈良井宿=雨」のイメージしかなかったんだが、今回めでたく晴れでの観光。奈良井川沿いに全長1kmにも及ぶ宿場町を歩く。


うーん、実によい看板だ^^ リアル3丁目の夕日だな。昔はそこかしこにあっただろうけど、めっきり見ることも無くなってしまった。


NHKの朝ドラは見てないからわからんが、奈良井宿が舞台にもなってたようで。2011年っつーと去年だから、まだ最近の話だよな。主役は誰だ??


立ち並ぶ宿屋や売店、土産物屋ばかりに目がいきがちだが、道端にはひっそりとコスモスが咲いていたり。


この風景、江戸時代にタイムスリップしたかのような。山間にひっそりした感じがいい。こんな感じの町並みは高山(@岐阜県)にもあるけど、あっちはもともと城下町だったせいか、ガチャガチャした雰囲気(賑わいとも言う)があってちょっと違うだよねぇ。


奈良井宿に泊ってみたかったなと思いつつ、来た道を戻ってお宿へ向かう。権兵衛トンネルを抜けて木曽山脈を横断し伊那地方へ。広がる農地に大きく育ったトウモロコシ、なんだか富良野あたりに来たような錯覚^^;


今日のお宿は伊那ICすぐのルートイン。旅情緒のあるホテルや旅館が取りたかったが、そこは予算の関係上でビジホ。まぁ男同士のツーリングなんでこれで十分かと。


バイク専用の駐輪スペースはないが、車寄せの屋根の下に停めてくれと。少しでも雨風が凌げますからって言われた。ちょっとしたことだが、こーゆー台詞がバイク乗りにはうれしい。蔑ろにされることが多いので。


今回のツーリングでは新しいインカムを使ってみた。
これまで使ってきた中国製インカムは、スペックに程遠い駆動時間、ノイジーな音質、そして最後は大雨でご臨終。使用頻度(回数)を考えると、まさに安物買いの銭失い。まぁ3k円/個だったけどね。
で、今回はネットの口コミを調べまくり、韓国製のSENA SMH-10。一日使ってみたが、見た目のボディサイズが大きいもののグローブをしてても使いやすく、音質もよくてかなり好印象。連続駆動時間はスペック値で12時間だが、今日は丸一日不自由なく使えた。長く使えそう。


さすがに添い寝は年齢的に難しいのでツインにした。普段は「川の字」で寝てる状態なので、1人1台のベッドで眠れるのは贅沢だったりする。


夕飯はホテル内のレストランで。ルートインに併設のレストランは、値段はリーズナブルだし、それなりに美味しいので好きだ。
生中でスタートし、日本酒を飲んだりしてのんびしたお夕飯。部屋に戻ってからもチューハイを2本飲んで、最後は知らないうちにベッドに沈んだ^^ 子供と酒を酌み交わすまでにあと10年かぁ、今から楽しみだ。一緒に飲んでもらえるといいが。

本日の走行距離 277km(16.7km/L)

この日(1/2)   2012 木曽ツーリング 目次   次の日