DELICA D:5 – 9.オイル交換(2回目)(トヨタキャッスルオイル) –

初回のオイル交換から約5,000kmを走り、そろそろ2回目のオイル交換時期。
前回は1ヶ月点検を兼ねてDラーにお任せしたので、D:5のオイル交換をやるのは初。18歳で普通免許を取得して以来、車のオイル交換は自分でやってきたが・・・。

これまで乗ってきた車と異なり、D:5は4WD(AWD)で最低地上高が210mmと高く、手持ちのフロアジャッキが使えるか微妙。
またSTEPWGNにはなかった(今時の車ならではの)アンダーカバーも付いてたりするし、やってやれなくはないんだけど、いろいろと不安な思いでスタート。

ジャッキポイントが分からなかったり(取説読めよ)、アンダーカバーの取り外しが予想以上に面倒だったり(地面に寝そべりっぱなし)、勘の鈍さもあって下準備だけで30分以上。ちょっとかかりすぎ。

とにかく、コレ(アンダーカバー)を外すのに苦労。
エンジンへの汚れ防止、空気抵抗の低減に必要な物なんだろうが・・・。昔の車にはなかったし、気休め程度ならやめてくんねぇんかな。

メガネレンチでドレンボルトを外し、ポイパック(廃油処理箱)にオイル排出。
ディーゼルなんで真っ黒だし、オイルの色からの汚れ具合は判断できず。

D:5は新車だし、これから長い付き合いになりそうなので、オイルはペール缶(20L)で購入。Amazonで安売りされてたトヨタ・キャッスルオイルで\8,640也。グレードは小型ディーゼル車用のDL-1 5W-30。

D:5のオイル規定量は全5.9Lで、オイルフィルタ内の0.3L、オイルクーラ内の0.1Lを除いた5.5Lを注入。手持ちのオイルジョッキは1Lと小さなく、6回に分けてちょい面倒。
最後にオイルレベルゲージで確認して終了。たかがオイル交換に1.5H以上、D:5を触るのは初とは言え時間がかかりすぎ。

今回、一番苦労したのはアンダーカバーの取り外し。寝そべった姿勢では力が入らないし、ウマ(リジッドラック)に載せてるとは言え、車の下に潜り込むのは怖い。次に家を建てるときは是非とも「2柱リフト」、最低でも地下ピットで。

DELICA D:5 目次