2016 長野・群馬ツーリング (食と峠を楽しんできた)Day 2-1

9/26(月)(1/2)
(スマイルホテル長野~志賀草津道路~渋峠~道の駅 八ッ場ふるさと館~榛名湖~伊香保)


スマホのアラームで6時起床。窓から外を眺めると、あれ?降ってない?? よーく見ると路面が濡れてるような濡れていないような。


シャワーを済ませてフロント前にあるレストランへ。夜はエスニック料理系のお店らしく、店内はアジアンチック、朝ごはんを食べるにはどうも落ち着かない感じ。
気を取り直してバイキング・コーナーへ向かうと、パンとおかゆしかないじゃん。朝ごはんって、ビジホに泊まった時のお楽しみのひとつなんで、正直かなりがっかり。ま、1泊4000円って安かったしな。


部屋へ戻り、身支度を整えてチェックアウト。外へ出るとやっぱりの雨降りでがっかり、当たり前だがVFRも水滴がついてびっしょり。日本は3日のうち1日は雨だし、天気予報で雨が降ることは分かってた話だし・・・
3シーズン・ジャケットの上にカッパを着込み、雨が浸入してこないようファスナーをしっかり締めて出発。ツーリング初心者じゃあるまいし、雨降りのツーリングなんて慣れたもの。(/_;)


今日は渋峠を超えて草津へ、榛名湖から伊香保へと山を抜けるルートなので、まずは市内のセルフスタンドでガソリン補給。
月曜日だけあって出勤の車で混雑していたが、街から外れるにつれ台数も減り、20分も走ったころには長閑な風景。霧雨レベルで走る分には支障なし。


信州中野から湯田中温泉を横目に国道292号線を進むと、ぐんと勾配がきつくなって峠道がスタート。ここを走るのは5度目ぐらいかな? 何度走ってもワクワクする。
雨でスリップしないよう普段よりペースダウン、バンク角浅めで走るが、前から走ってきた86はかなりのハイペース。長野ナンバーだったし、走り慣れてる感じだったので、地元の人じゃないかなと? 近所にこんないいところあったら、暇さえあれば走りたくなるよな。オレもそんな車で走りたい。目標は3~5年以内。


途中、いつもの琵琶池で写真を撮りつつの休憩。例年は紅葉の時期に来ることが多く、カメラを構えた人たちでいっぱいなんだが、まだ9月だし、今日は平日ってこともあって誰もおらず。ちょっとした貸切気分。


カルガモかな? 数羽が寄せ合ってたつーかじゃれてた。近くによって愛でようとしたが、逃げちゃうし警戒されてる模様。離れたところから眺めるだけに留めておいた。かわいそうだし。


琵琶池をあとにし峠道をぐんぐん上る。コーナーを抜けるたびに気温が下がっていく感じが心地よい。晴れてたらなぁと思わなくもないが、贅沢ばかりも言ってられない。
途中、志賀高原(スキー場)前にホテルがたくさん。つい先日、長男(中3)が塾の夏季合宿で来たところだ。朝から晩まで勉強三昧だったらしく、一歩も外へ出なかったとのこと・・・。そんなんなら、わざわざこんなところまで来なくてもって思うんだけど。


展望があまり良くなかったこともあって、ほとんど停まることなく渋峠に到着。
いつも気になるんだよねぇ>渋峠ホテル。一人で泊まるには味気ない(勿体ない)ので、子供が巣立ち、嫁と二人で旅行とかってなったら是非と思う。そんときは車だなぁ。それもお気に入りのちゃんとした車で。実現できるかわからんけど、口に出して(文字に起こして)おけば叶うような気がする。


国道最高地点の石碑があったので、VFRと一緒に記念写真。「国道としては」なんだよね。富士山スカイライン(県道)は2,400mぐらいあった記憶。今は車で行けなくなってしまったが、乗鞍スカイラインが更に高くて2,700m。


絶景のはずなんだが、展望どころか10メートル先も見えない状況。しばらく待っては見たが、霧が晴れる気配なし。仕方なく諦めて草津へのダウンヒルを開始。


日勝峠みたいじゃーんって思いつつ降りていくと、霧が晴れて景色が見えるようになってきた。ちょっとツーリング気分もアゲ気味。
途中、今年こそはと期待していた白根山は、相変わらずの噴火警戒レベルで立ち入り禁止。立ち入りどころか駐車場は完全閉鎖、警備車両により路上駐車も見張られており、停まることすらままならずにスルー。行けるうちに行っておかないとあかんかったなぁ・・・。


草津まではひたすら下り坂。平日ってこともあって交通量は少なく、久しぶりのオートバイを楽しむ。
いつも(例年)は、草津温泉の湯畑へ寄り道するんだが、雨降りなんで今回はパス。草津町を抜け、国道145号線を東へと進む。


ちょうどお昼時だったので、道沿いにあった「道の駅 八ッ場ふるさと館」へ。
レストランに食堂、地元食材の直売所と売店(コンビニ)など。観光案内スペースには八ッ場ダム工事の概要、模型、パネル展示、また道の駅設立の目的が記載されていた。ダム工事の是非をめぐって何度もニュースで取り上げられていたもんね。


八ッ場ダムカレー(公認)なるものが目玉商品らしい。ありがちっちゃありがちだけど、地元の方々はダムに大反対だった記憶だが・・・。何のかんの言っても、結局のところは商品化してしまうんだね。なんだかちょっと残念な感じ。
「正しく施工されているか確認する」とか「決壊部分がないか確認する」とか表現も微妙だし・・・。とても食べる気にならず、名物でもなんでもない天丼でお昼ご飯にした。


吾妻線と並走する国道145号線を離れ、県道28号線で榛名湖(秋名湖)へ。
平日の観光地?って閑散として寂しいんだよねぇ・・・。ものの見事に観光客はゼロだし。作品中(頭文字D)で描かれていたボート乗り場ってこれかぁ? 聖地らしく案内看板とかあればいいのに。


榛名湖を後にし、左手に榛名富士を見ながら「静かな湖畔」が流れるメロディーラインを走る。ダイハツ タントのCMだったっけっか? 何とか聞こえないかと頑張ってはみたが、オートバイではさすがに無理。


給水塔のあるスタート地点を超え、5連続ヘアピンを抜け、溝(溝落とし)を横目に見ながら伊香保へ。立派な石段が温泉街って感じがしていいね。ここも一人で来るにはちょっとイマイチだなぁ。

前の日(2/2)  長野・群馬ツーリング 目次  この日(2/2)