STEPWGN日記 – 10.リア・モニタ取り付け(CAMOS CM-801W)

子供を連れてどっかに遠出をすると、1時間を超えた辺りから、
「まだ着かないの?」 (→まだだよ)
とか、
「シートベルトがきつい」 (→緩めても言う)
とか、
「喉が渇いた」 (→喉が渇いてなくても言う)
とか、
「道間違えてない?」 (→幼児に言われたくない)
とか、
「隣の車よりスピードが遅い」 (→加給器の1つや2つでも付いてりゃ良かったな)
だのいろいろと文句を垂れる子供(4歳&2歳)。夏休みに予定している家族初キャンプの北軽井沢までは名古屋から約350km。後席からの文句は必至、親の怒号も必至、少しでも和らげるためにリア・モニタをつけることに。
「後ろの席にテレビ(モニタ)なんかいらない。外の景色を見てれば良い!」と、昔かたぎに頑なにリア・モニタ設置を拒んでいた嫁だったが、さすがに300kmの長距離は子供も耐えられないと思ったのか、(オレの)小遣いで買うのならばOK(何でやねん)との認可が下りた。ま、本来ならそんなもん見とらずに外の景色を楽しむのがいいとは思うけど、さすがに高速道路とかは単調だし大人でも退屈だからね。じっとしていられない子供なら尚のこと。昔(自分が子供の頃)と違って、チャイルド・シート(ジュニア・シート)に座らされてシートベルトもされて、身動きも取れないし。イマドキはガラスにスモークが貼ってあるしね。


ココ最近、仕事が忙しくツーリングも行けず、知らず知らずに貯まった小遣いを叩いてモニターを購入@ネット通販。ネットでのクチコミで選んだメーカだが、camosって聞いたことが無い。迷って買った8インチ。7インチでもいーかなーって思ったんだけどね。で、初キャンプを1週間後に控え、休日を利用しての突貫工事?開始。

まずはインパネ外しから。一度バラシたことあるんで楽勝、作業開始から1~2分でナビまで到達。が、ナビの背面を見てもリア・モニタ用の映像出力端子(RCA端子)が見当たらない。あれこれ探ってみるが、どこをどうみても見当たらない。ひょっとして外部出力できないモデル(カーナビ)なんだろうか?(汗) 慌ててネットで調べてみると、うちと同じ型番のナビでリア・モニタをつけてる人が居るので、絶対にできるはず。じゃ、なんで???って更に調べてみると、映像出力端子(配線)はナビに同封されているんだが、前オーナがその配線を付けずに車を売却したようで。そりゃリアにモニタをつながなけりゃ、配線も付けんわな。
富士通のサービスセンターに問合せして、純正品を調達。1.7k。余分な出費になっちまったが、やむなし。


↑問題の配線。下調べやら部品調達やらに2週間ほどかかってしまい、結局初キャンプには間に合わず。ま、中古車だから仕方なし。あれこれ悩みながら進めていくのもいいでしょ。早速接続してDVD再生。ちょうど手元にあったのは「となりのトトロ」。


おっ、映った映った。ナビに映し出される画像よりもキレイな気がする。試しにナビを地図画面に切替えると、リア・モニタはDVDのまま。地図もリア出力されると良かったんだけどな。ん? 自動後退sとかの店頭で陳列されてるカーナビって、確か大画面なテレビにも地図が映し出されてた気がするけど。。。 あれは店頭デモ用のSPかな?
インパネの中に配線を這わせ、運転席横のスカッフプレートの中を通して後席へ。配線隠しは徹底的に。モニタは付属のキットで運転席のヘッドレストに装着。ホントは純正っぽく(←コレ重要、さりげないのがイイ)フリップダウンが良かったけど、そこまでの予算は無く。いずれにせよほどほどに、目が悪くならない程度にしておかんといかん。


モニター用の12V電源がシガライター接続なのが少々気に入らないが、とりあえずはこのままで。

STEPWGN日記 目次