2012 南紀ツーリング(潮岬と高野龍神スカイライン)Day 1-1

10/25(金)(1/2)
(名古屋~(名二環/伊勢湾岸/東名阪/伊勢道)~紀勢大内山IC~道の駅 紀伊長島マンボウ~丸山千枚田~道の駅 紀宝町ウミガメ公園~太地町)

平日なので普段どおりの6時に起床。ちょっと気温は低いものの、予報どおりの晴天。顔を洗って着替えを済ませ、家族で一緒にご飯を食べ終わってVFRをバイク保管庫から引っ張り出す。荷物は前日のうちにボックス(GIVI)に入れておいたので、キャリアにガチャっと取り付けて準備完了。家族に見送られつつ家を出た。

名二環から伊勢湾岸道を走り、東名阪自動車道へ。いつも混むのが亀山のあたり。今日もやっぱりの渋滞だが、どうも事故があったようでちっとも進みゃしない。車と車の間をソロリソロリと30分以上をかけ渋滞を抜けると、事故ったトラックがフロント部分をぐっしゃり潰れて止まってた。相手の車が見当たらなかったが・・・。気をつけて走ろうっと。

久居ICを過ぎたあたりからはぐっと交通量も減り、かなりのハイペースで紀勢自動車道へ。中央分離帯無しの対面通行、トラックなどの低速車両に追いついてペースダウン、登坂車線で一気に追い抜いて次の低速車両に追いついて・・・、これの繰り返し。

紀勢自動車道の終点、紀勢大内山ICから国道42号線へ。峠を抜ける道を走っていると、遠くに海(熊野灘)が見えてきた。海が見えると盛り上がるな(笑) 三重県って(住んでる愛知県の)お隣だが、通り道に使うことはあれど「走りに」(遊びに)来ることはほとんどなく、熊野灘を見るなんて20年ぶりぐらい。

自宅を出発してから2.5時間、ノンストップで走ってきたので「道の駅 紀伊長島マンボウ」でちょっと休憩。以前、ネットの記事で「マンボウの串焼き」が食べられるって読んだので、珍しさから食べる気まんまん。勇んで中に入るものの、残念ながら見つけられず。今思えば、ちょっとした食堂があったので、そこで食べられたのかもしれん。もうちょっとちゃんと調べてから行けばよかったよ。

国道沿いのスタンドで給油し、海沿いの道を南へと進む。途中、鬼ヶ城って観光スポット?があり、国道沿いには鬼が仁王立ち。これは夜中に見たら結構怖いなぁ^^;

地図では海沿いを走る道に見えたが、山間の道だったり、市街地を抜けたりと、走れども走れども海に近づけず。ちょっとマッタリしはじめた頃、トンネルを抜けて視界にぱぁっと海が飛び込んできてちょっと感動(笑) バイクで走って見える海ってのは、いくつになっても嬉しい。

せっかく海沿いに出たが、有名な千枚田を見ようと国道311号線(サンピンピン)で紀伊の山ん中へ。道路沿いにはたくさんの杉の木が並び、これなら良い家が建ちそうだなと(笑) うちは鉄骨造で建てたが、予算が許せばやっぱ木造だよなぁ。欲を言えばログ。

県道40号線をしばし走り、丸山千枚田に到着。既に稲刈りの時期も過ぎ、すっかりお休み状態の田んぼ。うーん、時期が悪かったか、期待が大きすぎたのか、見る角度が悪かったのか正直微妙。能登で見たことのある千枚田のほうが圧倒されたなぁ。
この先、湯の口温泉でトロッコ列車に揺られる予定だったが、行きの高速で渋滞に巻き込まれたせいで断念。仕方ない、また次の機会にしようと海側へと引き返す。

海沿いを走る国道へと戻り、すっかりお腹も空いたので「道の駅 紀宝町ウミガメ公園」にピットイン。

道の駅の敷地内に立派な建物があり、中に入ってみるといくつかの水槽と大きな飼育用プール。

プールを覗いてみると、大きなウミガメが4匹ほど。水の中を気持ち良さそうにスイスイと、説明らしいものが見当たらなかったので分からんけど、先ほど見かけた砂浜(七里御浜)が産卵で有名なんかな? 併設の売店ではウミガメグッズも売られていた入り。ただ、平日ってこともあってか閑散・・・。

ウミガメはほどほどに、お腹が空いたのでお昼ご飯。
ツーリングマップルにお勧めと書かれてあったシラス丼を注文。醤油と絡めると美味し、最近はこの手のあっさりしたものも美味しいと感じるようになってきた^^; 年とをった証拠だな。

予定よりちょっと遅れ気味、本州最南端の潮岬に向けて海岸線を移動。信号待ちで何気に地図を眺めていると、「くじら公園」の文字。捕鯨で有名な太地町ってここ(和歌山県)にあったとは知らんかった。

ちょっと寄り道。国道から太地町方面へと入ると、鯨の巨大なオブジェがお出迎え。鯨ってこんなにもでかいのかと驚くとともに、ちょっとした不気味さも。この手の巨大オブジェは苦手なんだよなぁ・・・。沖縄のヤンバルクイナもしかり、夜中に見たら気味が悪そうで。

すぐ近くの海を眺めると、沖縄でのシュノーケルで見たような熱帯魚チックな魚。カラフルな魚=熱帯地方ってイメージがあったので、こんなところで見られるとは意外。しかし、海キレイやな。あんまりそんなイメージなかったが>和歌山

目を転じると、道路前方になんか不自然な船が。言っちゃ悪いがなんか不気味、これも夜中に見たら壊そう・・・。

解説文もなーんもなかったのでワカランが、引退した調査捕鯨船だと思う。捕鯨というとシーシェパードを思い出すが、なぜゆえに「捕鯨」に対して目くじらを立ててるのか不明。単に知識がないから理解できていないんだが、武力行使をする集団ってイメージしかない。

ホントに鯨の町なんだね、隣には鯨の尻尾のオブジェがあって、噴水になってた。

道にはこんな看板もあったり^^; 記念館の存在は知ってたけど、ここ(太地町)にあったんだね。行ってみたい気もしたが、野球に興味があるわけじゃなし、落合ファンでもなし、時間に余裕も無いのでパス。あ、そう言や福嗣くんってどうなった? もういい年だと思うんだけど。あ、「息子へ」って歌があったな(w

2012 南紀ツーリング 目次   この日(2/2)