KSR2日記 – 25.アーシングキット装着

アーシングってもの存在を初めて知った時、「ただのアース線の強化でパワー(レスポンス)アップ何かするんかよ?」ってかなり懐疑的だった。が、いろいろと人の話を聞くと、まずまずの効果はあるらしく、機会があったら試してみたいなーって思ってた。

で、ある日、ヤフオクを徘徊していたらKSR用アーシングキットを発見。
出品者の方のコメントは以下のとおり。(抜粋版)

「KSR80の低中速のレスポンスの悪さの弱点の解消する為に作りました。先日タコメーターを取り付けて試乗した結果、ストレス無く上まで回るようになりました、3,4速はトルク共にいい感じです。スクーター系と同じKSR110とかは相手に なりません。」

うーん、非常に購入意欲をそそるコメントだ。KSR110はやはりライバルだからね(ホントかよ) 負けちゃいられません(なんでだ)
という訳で、値段も安かったので落札。
が、何かと忙しく、商品が手元に届いてからなかなか装着できずに1ヶ月経過。なんか付けるのめんどくさくなってきたなー。とある日曜日、午後から半日空いたので、重い腰を上げて取り付けてみることに。

まずはバイクを裸にします。KSR2は何かと触ってるので楽勝です。コックを閉め忘れて一面ガソリンまるけにすることも無くなりました(笑)

付属の説明書どおり、2本のアーシングケーブルをバッテリーのマイナス端子に接続。バッテリー付近の空いてる穴を利用して接続。

1本はエンジンを吊っているボルトと共締め。
もう1本は、リアショックの近くのボルトと共締めするよう取説には書いてある。そこってサイレンサー固定してるボルトなんすけど、何故か取説の写真にはサイレンサーが写っていない。多分、サイレンサーをダウンタイプに変更しているのか。
何とか指示通り、サイレンサーと共締めしようと何とかトライしたが無理。

仕方が無いので、フェンダーレスの取り付けボルトと共締めて完成。

感想
正直ここまでパワーアップするとは思わなかった。触れ込み通り2,3速の加速が変わった。感覚としては、緩い下り坂を加速しているようなスピードのノリになってる。最高速への到達時間が以前よりも明らかに短い。
プラグをイリジウムにしたときよりも感動は大きいかな。

KSR2日記 目次