2009 浜松オフミ(第11回ウナギツーリング)Day 1

10/17(土)
 (自宅~東名三好IC~(東名高速)~浜松IC~カーマ~川マス~遠鉄ストア~秋葉神社C)


6:30 起床。昨夜見た天気予報では、午後から天気は下り坂。外へ出てみると上空は厚い雲、はなっからバイク乗る気が失せるような天気。こりゃ車で行くしかねぇーなぁーなんて考えつつ、キャンプ道具の準備。が、そうこうしているうちに晴れ間が覗いてきた。ひょっとして今日は降らない?? ん~、明日は「絶好の行楽日和」って言ってたしなぁ。やっぱりバイクで行こうかなぁと迷いつつBBSを覗いてみると、ひさしさんは車だとか。まぁ無理してバイクで出動することもないか、ステップワゴンで行くことにした。

8:30 自宅出発し、まずは近所のスタンドでガソリン補給。もともと燃費は良い車では無かったが、ここ最近は更に悪化。坂道が多い土地柄もあるのか、片道数キロ程度の街乗りばかりだとリッター5~6km。もう、どうなってんの?状態。アクセルも多めに踏み込まないと進まないし。また、以前は遠出でリッター13km程度は余裕だったのに、それも最近は11kmぐらいにダウン。ATFを変えたほうがいいのかな。


東名三好ICから東名高速道を東京方面へ。やはりと言うか雨が降り出した。こういうとき車だと楽でいいよな。ガキの使いのDVDを見ながらまたーり走る。


伊勢湾岸道と接続する豊田JCT辺りでいつもの渋滞。いつもなら車の間をすり抜けてなんてことは無いんだが、今日ばかりは仕方ない。まだまだ時間には余裕があるし、のんびりと渋滞の列に並ぶ。通過するのに何十分もかかるかと思ったが、意外や10分もかからずに通過できたいしたこと無かった。


バイクと違って車だと疲労感もほとんど無いし、そのまま集合場所まで行っても良かったんだが、ちょっと早く着きすぎるので浜名湖SAへ。高速1000円のお陰か駐車場は満員御礼。トイレ休憩を済ませ、土産物屋をぶらぶら。名古屋土産コーナーに「世界の山ちゃん」の柿の種があったので今日のつまみ用兼お土産として買っていく。こしょだくなんかな。


浜名湖SAを出るとかなり雨が強くなってきた。あぁ~屋根があるってスバラシイ。ワイパーがあるのってスバラシイ(笑) そういえば今日は浜松基地で航空祭が開催されてるはずなんだが、この分だと飛行展示はダメだろうなぁ。基地最寄の浜松西ICでは若干の出口渋滞があったものの、特に混むことも無く浜松ICを下車、ETC1000円。


10:50 集合場所のカーマに到着。例年、皆が集まる辺りに駐車するが人影は無く。川崎ナンバーのCBR1000RRと習志野ナンバーの隼が止まってるので、けんくんとひでさんは来てるみたい。雨だからホムセンの中で待ってるんだろうな。そのうちHondaさんがカローラ2に乗ってやってきた。久しぶりなんだけど久しぶりな気がしないな。


ひでさんの隼。隼ってデビュー当時はデザインに違和感あったけど、今こうして見てみるとフツーに格好いいね。リッター・バイクいいなぁ、XRモタと別に、長距離(高速移動)用に1台欲しい。


こっちはけんくんのCBR1000RR。後ろに荷物積んでないもんだから、でっかいシーシーバーが付いた族車みたいだ(笑) それかエクストリーム車両??
カーマに入ると、けんくんとひでさん以外にひさしさんも来ていた。駐車場にあった初心者マークのMOVEがそうだったんか、車で来るって言ってたもんな。まずはひでさんと、「あれ、太った?」と、お約束の挨拶。が、ひでさんからは「あれ、痩せた?」って言われてちょっと拍子抜け。確かに、最も太っていた時から5kgほど落としたけど、ここ最近はまた右肩上がりのリバウンド中。あ、ひでさんは昨年よりもちょっと貫禄アップでした(笑)
今回は告知も控えめだったので参加者で来ていないのはうっしーだけ。家庭の都合で忙しいようで、やっと岐阜の自宅を出発したところだとか。バーベQ用コンロを持って行くって言うんで、カーマでは炭だけ調達。あとは紙皿とか箸とか。

外は相変わらずの雨降り、結局、バイクに乗ってきたのはけんくんとひでさんだけ。カッパを着たり脱いだりも大変だし、鰻屋へは車1台で向かうことに。うちの車が一番大きいんだが、チャイルド・シート+ジュニア・シート×2で、全員を乗せることが出来ずの役立たず(ごめん)。と言うわけで、カローラ2に5人乗車。運転はHondaさん、助手席にひさしさん。残るけんくんと、体Lサイズのオレとひでさんでいっぱいいっぱいで後席に。こんなぎゅーぎゅー詰めで車に乗るなんざ大学生のとき以来。当然、シートベルトなんてできるはずもなく、道路標識にあった「後席もシートベルトをしめましょう」の看板を見てもどうすることもできず^^; ま、こんだけぎゅーぎゅー詰めだから「突っ張り棒効果」で飛び出さないんじゃないかと(笑)


11:45 いつもの川マス到着。バイクの排気音も無く登場したせいか、おやっさんも最初は気が付いてなかったようだが、ライダージャケットを着たけんくんを見て分かったみたい。いつもの席に座って鰻が焼けるのを待っていると、外から轟音。航空祭の飛行展示だ。

出来上がりまで時間があるので店の外で見学。空を見上げると、ちょうど米軍F-16(サンダーバーズ)が4機編隊を組んで旋回していた。こんな天気の中でも飛ぶんだってちょっと意外。何より安全を重視する自衛隊機じゃ飛ばないだろうな。


ウナツー参加メンバーで唯一のヤニーズとなってしまったけんくん。胸いっぱいに煙を吸い込んでいた^^ 別にこんな雨の中、外で喫煙しなくてもえーのに。気遣いありがとう。そういえば、川マスのおやっさんって吸ってるの最近見た覚えないな。


「旅先では一番高いものを」が座右の銘のひでさん、ひさしさんは「上特重」を注文。オレは例年通りに「特うな重」で。今年の鰻は普段より肉厚、ことのほか美味かった。やっぱ近所のスーパーで売ってる鰻とは訳が違うな。まぁ比較すること自体、失礼なんだが。中部圏では当たり前の「外カリ,中フワ」だが、関東では鰻を蒸すことからカリっとした皮じゃないらしく、関東勢は年に1回のこのときしか味わえないとか。浜松でも「藤田」って店で食べたときは皮が「ふにゃふにゃ」だったな。あんな感じなんかな?

また来年も来ますわって挨拶し、お腹いっぱいで太った体をカロ2に押し込み、カーマへと戻る。雨はだいぶ小降り、これぐらいならカッパ要らないって豪語していたが・・・。


カーマへと戻り、カロ2のHondaさんを先頭に、バイク2台、その次にオレ、最後にMOVEの順で秋葉神社キャンプ場へ向かう。車内はかるーく暖房を効かせ、音楽を聴きながらのんびりドライブ。目の前で濡れて走ってる姿を見てると、バイクって大変な乗り物だなってライダーらしくない感想^^;

いつもの遠鉄ストアに到着。濡れてるカッパを気にしてか、けんくんとひでさんは店の外で待機。Hondaさんとひさしさんとオレで店内へ。しばらくしてうっしーがATENZAで登場し合流。今回は人数が少ないので食材は控えめにって思うが、何をどれだけ買ったら必要十分かわからず。結局、ヒモジイ思いをするのは嫌だってことで、どんどん買い物カゴに吸い込まれていく。ビールやチューハイ、日本酒もどんどん投入。


買出しを終えATENZAに積載、キャンプ場へと向かう。最初は最後尾を大人しく付いていたひでさんだったが、山道に入り対向車が切れた隙に一気に加速していった。どこの社外マフラーだろ、五月蝿すぎず静か過ぎずの心地よい低音でかっ飛んでいった。リッター・バイクいいなぁ、マヂで欲しくなった。


15:20 いつもの秋葉神社キャンプ場に到着。先客はカヌーな人たちが数組、ファミリーキャンプっぽいのが数組、あとはちっちさんとこぐらいか。天気が悪い割には意外と人が居るな。空はぱらぱらと雨が降る程度。天気予報ではこれから回復傾向だし、屋根付きスペースじゃなくいつもの川原沿いでやることに。


地面が濡れてるのが気になるものの、後回しにすると面倒くさいのでまずはテント設営。ひでさんのいびきを警戒し、なるべく離れた場所に立てようとするの例年通り。そして、これまた例年通り、けんくんが焚き火。着火剤はカロ2に積んであったピンクの炎が出る雑誌^^; 廃材は雨で湿ってて付かないかと思ったが、意外やすんなり。風があってそれなりに寒かったりするんで焚き火は助かる。その間に、うっしーと2人、バーベQ用コンロに炭を投入して準備、着火剤を使ってバーナーで点火。炭に火が完全にいきわたるまでの間、まずは乾杯。


どう考えてもおかしいカットだ^^; まぁこれも例年通り。遠鉄ストアで買ってきた餃子をつまみにして呑む。


雨中をずーっと走ってきたせいでずぶ濡れの靴下、マフラーの廃熱で乾かそうとの試みか・・・。

エンジン始動。ストーブで焼いた餅のようにぷくぅ~って膨らむと良かったんだが・・・。そよそよするだけだった、残念。笑い的に実に残念な結果だ。


餃子をあっという間に平らげ、そろそろ肉を食べたくなってきた頃。今回もけんくんが持ってきてくれたグロ系な肉。さらに今回は形がそのまんまの肉まで・・・。持ってきてくれて嬉しいんだか悲しいんだか^^;


が、いつまで経っても本気モードで付かない炭。このままじゃいつまで経っても食べられないので、焚き火を利用して着火することに。焚き火にくべてしばらくする と、炭独特の赤い色づきが出て着火完了。早速バーベQ用コンロに写し、いよいよ肉を焼き始める。が、じゅぅ~って鳴ったのは肉を投下した一瞬。その後は、待てど暮らせど一向に焼けず・・・。
そのうち雨が降り出して、傘を片手に肉が焼けるのを待つだけな始末。普通なら「あ~こんなのヤメだヤメだ!」ってなりそうなもんだが、あーでもないこーでもない言いながら続けるあたり、皆さん気長と言うか仲良しというか。肉が水没しないようにコンロに傘もさしたり(笑)


が、努力空しく、炭は何本も煌々と燃えてるのに焼けない肉。ひょっとしてこの使い捨てのアルミ板がダメなんじゃないか?って誰かの意見があって、手持ちの網にチェンジ。アルミは熱伝導率が高いからってうっしーの意見もあったが、網なら雨も溜まらないし傘で守らなくても良し。いざやってみると、すぐにじゅーじゅー言い出して順調に焼け始める肉。もっと早く気がつけばよかったよ。


焼けない焼けないって散々投入した炭のお陰で、またもや火災発生。まぁ一昨年の「天ぷら火災並み」には及ばないが、それでも酔っ払い集団にとってはコレが面白くてケタケタと大受け。


この頃になるとかなり酔いも回っていい感じ。けんくんはどうしても濡れた靴下を乾かしたいらしく、焚き火のそばで干し始め・・・。靴下には「ニート君」のロゴ。(違;けんくんごめん!)


ちょっと火の勢いが大丈夫かいな。靴下のすぐそばまで火の手が迫っているが。。。皆が靴下の去就に注目。そしてパシパシとシャッターを切られる靴下。傍から見たら、おかしな光景だ。

負けじと動画で撮ってみた。撮ってるときは酔ってて面白かったが、改めて見るとなんだかね。その場に居た人が見ればおもろいんだが。


結果、靴下はお焦げができました。しかも焦げただけで全体的には乾いていないという残念な結果^^; 仕方なく「石焼き方式」に変更。これなら燃える心配も無く安心。っつーか、そこまでして乾かしたいか!?

けんくんが未だに中学校2年生並にバキバキだとか、授業中に抜いてしまったとか、通勤中に催して臨界寸前だった話だとか、しょーもない話をしながら夜が更ける。あぁ、ちょっとだけバイクの話もしたかな、珍しく。とてもじゃないが子供連れで参加できんな、このキャンプ(笑)
年を取ったせいか皆さんあまり食べられず、焼きそば未開封、野菜も一切使わず、買ってあったシシャモも手付かず。夜も21時を回ったあたりからは睡魔も襲い始め、そっから頑張っては見たものの22時頃にお開き。ひさしさんとけんくんはモンスター狩りに出かけたみたいだが。

2009 浜松オフミ 目次   次の日