2014 箱根+奥多摩+上毛三山ツーリング (峠道を楽しんできた)Day 2-2
5/2(金)(2/2)
(正丸峠~花園IC~(関越道/北関東道)~駒形IC~赤城山~ルートイン渋川)
ケーブルカーを後にし、奥多摩湖沿いの道を走る。ツーリングマップルには食事処の情報が多々書かれていたので、このあたりで昼飯をと考えていたが、ブラインドコーナーを抜けた先に急に現れたり、道幅が狭くて急に止まれなかったり、結局どれもスルー。
ナビの案内に従うまま、青梅市から県道53号線を北上。山道をしばし走り、旧道方面へと入る。
グループAのエンジンを積んだ藤原拓海が、86ターボの秋山渉とバトルした峠ね。(頭文字D 2nd)
作品中のセリフのとおり、路面はかなり荒れており、路肩には砂利や落ち葉があって使える幅は狭く走りにくい。ここでバトルってのは無茶だなぁ。ところどころでガードレールはひん曲がり(無くなってたり)、チームのステッカーが貼ってあったり。見たところ古そうだったので、最近は走っている人はおらんのかな。
距離的にはあまり長くなく、標高640mの正丸峠頂上に到着。どちらから上っても始め上りで途中から下りってやつ。涼介達がギャラリーしていた階段がここだなきっと。(頭文字D 2nd)
奥多摩湖で食べ損ねたので、頂上にあった峠の茶屋っぽい食堂(奥村茶屋)でお昼ご飯。特徴的な建物に見覚えあり、ここもアニメ(作品中)に出てきた気がする。
峠名物って書いてあった「正丸どんぶり」を注文。先客はライダーとチャリダーが1組ずつ、おばちゃん2人で切り盛りしている店のようで、30分ほど待たされたのち運ばれてきた。
五平餅の甘ダレで炒めたような感じ、ちょっと甘すぎる味付けだなぁ。ま、値段はまずまずのリーズナブルだったし、お肉は柔らかかった。これも旅の思い出。
商魂逞しいと言うか、店内では「正丸峠」と書かれたステッカーが売られてた。毎年(毎シーズン?)発売しているのかかなりのバリエーションで1枚350円。最近のものはシリアル・ナンバー入りで1枚800円。土産にとも考えたが、どこに貼るんだ?って考えたら気が失せた。
正丸峠を下り、国道299号線を秩父方面へ。5月とは思えないほど気温上昇、芝桜祭りが開催されているようで道路は大渋滞、ぐんぐん上がる水温計と回るファン。秩父の印象はかなり悪くなった。秩父は悪くないんだけどね。
皆野寄居有料道路を経由し、花園ICから関越自動車道へ。関越に乗るのは初めて、3車線で走りやすい道とGWとは思えない交通量、快適に北上。
高崎JCTから北関東自動車道へ入ると、左手前方に赤城山がどーんと登場。以前に来たときは気にも留めなかったが、こんなに格好いい山だったか。
駒形ICで下車すると赤城山はもう目の前。群馬県出身の上司からよく話は聞くが、これは郷土の誇りだよなぁ。地元名古屋には誇れるものがない。100m道路ぐらい? 金のしゃちほこ??
GSで満タン給油後、赤城山頂をめざし県道16号を上る。絵にかいたような峠道、つーか山道。センターラインのない1.5車線程度の道幅、路面は荒れ気味、走れど走れどやってくるヘアピンカーブ、楽しむというよりは体力消耗戦。対向車が全く来ないので、下手っぴながら飛ばしてみたり。カムが切り替わると、一気に加速するVTECは怖い。
走り始めてから20分ほどで勾配が終わり、駐車場があったのでちょい休憩。近くに「小沼」って名前の湖があったので見学。
湖はかなりの透明度。夏の暑い時期だと避暑地感が味わえそうだが、木々に緑が見られないこの時期では寂しいばかり。
さらに走ると「小沼」に続き「大沼」が出現。その隣に「赤城山頂駅」と書かれたロッジ。
「サントリービール 赤城山天然水の水源はここです」とでっかい看板、サントリービールが経営する施設らしい。中を覗いてみたかったが、ひとっこひとり居なかったので躊躇。
眼下に広がる景色は関東平野? こんなところで一杯飲んだらさぞかし美味いだろうなぁ。やっぱ夏の暑い時期に来るべきだ。
日も傾き始めて肌寒くなってきたので、県道4号線で赤城山を下る。上りで走った道と違って道幅は広く、路面状況も良好、走りを楽しめるワインディングって感じ。コーナーにはブラックマークが多々、たぶん赤城RedSunsのホームコース^^;
GWなんですけど?って思うほど交通量は少なく、調子に乗ってガンガン飛ばす。昨日、ターンパイクを走ったときも感じたが、タイヤを変えてバイクが寝かせやすくなった。BSのBT-023なんでツーリング向けタイヤだし、素人ライダーなんで低次元ではあるものの、以前のようなギクシャク感がなくなったのはいい。
赤城山を降りたあたり、牧草ロールが転がっていたり、家畜の匂いがしたり、ちょっとだけ北海道が懐かしくなった。
国道353号線をまたーりと走っていると、目に飛び込んできたゲーセン。これは!と直感が働き急停車。
昔懐かしい国道沿いのオートレストラン系だよ。コンビニに淘汰されて絶滅したものと思ってましたが・・・。
中に入るとずらりと並んだ自販機がお出迎え、さらに進むと所狭しと並ぶゲーム機(どれも古い!)、低めの天井の建屋内を奥まで行くとやっぱりありました!!
骨董品とも言える自動販売機軍団!
小学生の頃は高速道路のPAでよく見かけたが、最近はご無沙汰。最後に見たのは今から20年ほど前、岐阜県垂井町(国道21号線沿い)にあった「オートスナック」ってゲーセンが最後。
カップヌードルの自販機、これは比較的新しい部類に入るのかな? ちなみに現役稼働中みたい。
コンビニが今ほどなかった大学生時代、深夜ドライブでよく食べたうどんとそば。何故か美味く感じたんだよなぁ。一杯320円との表示、高いか安いか微妙なところ。こちらも現役稼働中。
トーストサンドの自販機だ!! これを見たのは小学生以来、もう30年以上ぶりかもしれん。もう懐かしいの通り越して感動の域。いつの写真やねん!ってな色褪せたメニューも素敵。とても食欲わきません。残念ながらこちらは非稼働(調整中)。
非稼働ながら「かき氷」の自販機、これは生まれて初めて見た。メロン、イチゴ、ブルーハワイの3種のシロップが選べて150円。意外と安い気がしたけど、いつごろの値段設定かわからんしね。
思いがけず貴重なものがたくさん見られて満足。夕飯の時間が近いのでどれも食べずだったけど、そばの一杯ぐらいすすっていけば良かったかも。ちょっと後悔。次にここを通った時にあるとは限らんから。
17:30 本日のお宿「ルートイン渋川」に到着。
近くに飲み屋でひっかけるかとも考えたが、出歩くのも面倒だったのでホテル内のレストランで夕飯を取った。今日はあれこれ盛り沢山で楽しかったな。
本日の走行距離 285km(17.5km/L)