次女(中3)の第一回進路希望調査がやってきた
次女(中3)の通う中学校から「第一回進路希望調査」のプリントが配布された。
1つめの設問は「就職」 か 「進学」か。
高校に通わせるだけのお金は工面できるし、本人も高校を希望していることから、迷うことなく「進学」で。
次に、国立高校、私立高校、専修学校、公立高校を選んで記載。
愛知県下の国立高校は名古屋大学教育学部付属高等学校、愛知教育大学付属高等学校、豊田工業高等専門学校の3校。
どの学校も自宅から(それなりに)距離があるので、毎日の通学を考えると難しい。そして何より、学力的に難しい。
私立高校はたくさんあって、有名な高校、聞いたことのない高校、読み方(漢字)すら分からない高校など様々。
私立高校の入試日程は3日間あり、試験日が異なる最大3校まで受験可能。親子でがっつり相談しつつ、塾講師のアルバイトをしていた長男(院1)の意見も聞きつつ決めるつもり。
専修学校ってよく分からないが、専門学校とは違うのかな?
高校は普通科を考えているので、とりあえず除外。
そして本命となる公立高校。
愛知県では、私立に比べて公立を選ぶ志向が強く(公立王国)、また名古屋市内では旭丘高校や明和高校など、難関大学への進学実績が高いことから、どの親も「公立高校へ行ってほしい」が本音。
名古屋市内の公立高校のなかで、旭丘高校、明和高校、向陽高校、菊里高校、瑞陵高校、千種高校がトップ6校。学習塾でも「1軍」扱いされ、合格者数が貼りだされたりする学校。
この6校に次いで「1.5軍」扱いされる桜台高校。この学校を境に上位/下位のクラス分けされたりもする。そして、それ以下は「2軍」扱い。
残念ながら我が家では、長男、長女も2軍止まり。そして自分も2軍(昭和高校)でした。
まずは第一回目の進路調査なので、目標は高くして高校名を記載するつもり。
実力は後から付いてくると信じて。