2014 ビワイチ・サイクリング (北湖コースを反時計回り)Day 1-1

5/16(金)(1/2)
(道の駅「近江母の郷」~長浜城~奥琵琶湖ドライブイン~)


早朝6時、ステップワゴンに自転車を載せて名古屋を出発。名神高速を走って米原ICで下車、下道を5kmほど走って「道の駅 近江母の郷」に到着。ここまで1時間ぐらいと琵琶湖って思ったより近い。
駐車場の目立たなさそうな場所に車を停め、自転車を引っ張り出して準備。空気圧やチェーンオイルは済ませてきたので、ヘルメットを被ったら即出発。


7時過ぎなので通勤途中と思われる車が多い。車道を走るには気がひけたので、歩道をおとなしく走り出す。気温は17度と暑くも寒くも無く快調。


これまでに走った最長距離は70km、今日の予定は2倍以上の150km。何時間で走れるか分からないので、体力のあるうちに距離を稼ごうと漕ぎまくる。漕ぎまくるって言っても貧脚なので平地で30km/hも出ないんですけどね(汗)


しばらくすると左手に琵琶湖。対岸が見えないので海みたいだ。これを一周するんだよなって思ったら、自分の計画が無謀に思えてきた・・・。勢いで来ちゃったが、本当に大丈夫なんだろうか・・・。


長浜城が見えてきた。バイク(ツーリング)ならきっと素通りしてしまうであろうものも、自転車だとスピードが遅いせいかついつい立ち寄り。とは言うものの、歴史に関する知識は皆無なので、いつの時代の誰の城かとか全く分からず。とりあえず写真だけ撮ってスルー。


コーナーを抜けると湖がばーんと登場。気持ちいいなぁ、バイクよりも気持ち良いかもしれん。


平地ばかりなのでスピード一定、ギア一定で淡々と漕ぐ。ナビが無いので自分がどのあたりを走っているのか分からず。自転車用のナビって無いんかしらん。


途中リタイアも考えて、輪行バックも持参済み。どーしよーもなくなったら、バックに詰めて電車で帰ろうかなと。備えあれば憂い無し。


8時頃になると交通量も激減、皆さんは仕事に取り掛かる頃かな。ちょっとした後ろめたさと優越感、誰一人居ない湖沿いを一人のんびりサイクリング。


右手には田んぼが広がり蛙が大合唱。うちの近所で蛙を見たのは小学生の頃が最後だなぁ。もう30年も前の話だ。すっかり家も立ち並び、田んぼも無くなってしまったよ。


木ノ本まで8kmって交通標識が出来てた。もうそんなに走ったっけ?ってハイペース、ひょっとして一周なんて簡単??って自惚れてみたり。


トンネルは側道を走る。後ろから来るトラックの轟音がトンネル内に響き、バイク(オートバイ)に乗ってるときの比じゃないほど怖い。壁から染み出した水たまりがあったりするので、恐怖が倍増。転んだらホント洒落にならん。


嫁に用事があったので停車して電話、ついでに自画撮りしてみた。後にも先にも自分の写真を撮ったのがこれが最後。


出発してから1時間ちょっとで奥琵琶湖ドライブインに到着。思わず「あ!」って声を上げてしまった解体工事の真っ最中。昨夏に若狭方面へツーリングに来たときはまだ取り壊し前、当分はこのまま残ると思っていたんだが。いよいよ思い出の地も見られなくなるのか。


前回はバリケードと警報装置で立ち入れなかったが、規制ロープも何もなかったので入ってみた。近くで見られるのもコレが最後か、思い出がフラッシュバック。


お土産コーナーはガラス越しに内部が見れた。観光客で賑わった華やかなりしは遠い昔か。フランクフルトを食べたりした軽食コーナーは、シャッターに閉ざされて見られず。


ここには湖を見渡すちょっとした展望スペース、ベンチが置いてあった記憶。タバコを吸い、缶コーヒーを飲みながら休憩したのが昨日のよう。


ここから眺める琵琶湖の景色は昔のまま。琵琶湖周遊や竹生島への遊覧船発着場があった記憶だが、ドライブインと運命を共にしたのか影も形も無かった。


この手のドライブインはどこも衰退傾向。バイパス路が出来て車の流れが変わったこと、道の駅とコンビニの乱立が原因だと思う。残念だが後ろ髪引かれる思いでドライブインを後にした。次に来たときは更地だろうな。

2014 ビワイチ・サイクリング 目次   この日(2/2)