2022 しまなみサイクリング (自転車の聖地(2回目))Day 1-2

4/2(土)(2/2)
(~大三島~~伯方島~~大島~~今治駅)


多々羅大橋を渡って「大三島」へ。橋の途中に県境があって、いよいよ本州(広島県)から四国(愛媛県)に突入。
先ほどの因島もそうだったが、ここ大三島も桜が満開。桜を愛でながらバイク(自転車)で走れるなんてホント贅沢。ちょうど良い時期に来れて良かった。


出発してから2時間が経過し、「多々羅しまなみ公園」で休憩。
何組からの順番待ちの後、しまなみを走った記念に「サイクリストの聖地記念碑」でお約束の記念撮影。まずは自転車だけで撮って。


次いで自転車と一緒に。デジカメで撮ったり、携帯電話(スマホ)でも撮ったり。
旅の記念に長男と2人で撮りたかったが、三脚も自撮り棒も持ってくるのを忘れてしまったし、コロナ禍で他人に撮影を頼むのもどうかと思い断念。


人型モニュメントのサイクルスタンドも健在。7年前と同じく、バイク(自転車)を載せて写真を撮ってみた。


体を動かしてお腹も空いてきたので、道の駅にあったレストランでお昼ご飯。
瀬戸内の魚を楽しんでみようと「水軍海鮮丼」を注文。サーモン、マグロ、ヒオウギ貝?、エビなどが入っており、汁物と煮付けも付いてて結構豪華。それなりにお値段は張った(\1,600)が、地元(愛知県)で食べる海鮮よりも美味かったし満足。さすが瀬戸内。ただ、刺身がちょっと分厚くて噛み応えがありすぎ、もうちょっと薄く切ってもらった方が好み。


お腹もいっぱいになったところで再出発。大三島の南側にかかる大三島橋を渡って伯方島へ。「は・か・た・の塩!」頭の中でぐるぐる。そう言えば子供の頃、「博多」だと信じて疑わなかった。


疲れが溜まってきたのか大きくペースダウン。長男に付いていけないほどに遅れ始めたので、道の駅(伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた)で再び休憩。
サイクルスタンドにバイク(自転車)を停めると、以前に来た時と同じ場所に「みきゃん」を発見(懐)。せっかくなので7年前を思い出して同じポーズで撮ってみたが、時の流れは恐ろしく、オレはすっかり老けた(髪後退&白豚化)し、みきゃんもすっかり色褪せていた。→Before


気を取り直し、海を見ながら「伯方の塩ソフトクリーム」を食べてみる。バニラの甘さと塩のしょっぱさが疲れた体にいい感じ。近所でも売ってくれたらいいのに。


再び出発し、伯方・大島大橋を渡って大島に上陸。海を見渡せる展望スペースがあったので、休憩がてら写真を撮ってみたり。

この後、ブルーラインに沿って大島縦断ルートを走ったが、だらだらと続く坂道(峠道)に息も絶え絶え。今回のサイクリングでは、「自転車を押して歩かない」を目標として自分に課していたので、鼻歌を歌って気を紛らわしつつローギアで。全身汗だくになりながらも何とか峠を走り切った。自分で自分を褒めてあげたい。


大島を走り切り、いよいよしまなみ海道にかかる最後の橋、来島海峡大橋を渡る。この橋を渡り切れば四国本土、80kmの自転車旅もゴール。
全長4kmもある長い橋は、だらだらと続く勾配が意地悪、疲れが溜まってきたこともあってペースは低いまま。


橋を渡り切るって今治市に到着、眼下には造船所。
航空機も良いが、船に携わる仕事もしてみたかったな。数年前、船(艦艇)に関する仕事に携わるチャンスがあったが、残念ながら逃してしまったのが(ちょっと)悔やまれる。


今治市も桜が満開。昔は「花より団子」だったが、50歳を過ぎたあたりから逆転してきた。とくに桜が好きになったし、次に家を建てるときは庭に桜。


17時 ゴールの今治駅前に到着。
それなりの疲労感ではあるが、天候に恵まれたこと、キレイな景色で気分が晴れたこと、途中で美味しいものを食べたりのグルメライドだったこともあり、楽しく走れた80kmだった。


今治駅の目と鼻の先、予約しておいた「JRクレメントイン今治」にチェックイン。 2Fがサイクリスト専用フロアになっており、エレベータで自転車乗り入れ可、部屋にはサイクルハンガー、また空気入れや工具などもあってポイント高し。


シャワーで汗を流した後、駅前の居酒屋へ。
じゃこ天、せんざんき(唐揚げ)、焼豚玉子飯など今治名物を食べつつ、二人でビールで乾杯。事故や怪我、トラブルも無く1日目が終わって良かった。

この日(1/2)   2022 しまなみサイクリング 目次   次の日(1/2)